赤ちゃん訪問

市では3種類の訪問事業により、赤ちゃんが生まれた全ての家庭に助産師等のスタッフが訪問します。

◆新生児訪問

(第1子、生後2か月まで)

◆こんにちは赤ちゃん事業

(すべての子※第2子以降、生後4か月まで)

◆未熟児訪問事業
(体重2,500グラム未満の子)


訪問の連絡調整をするため、出産したら必ず「出生連絡票」を提出してください。

◆新生児訪問

 

赤ちゃんが生まれたすべてのご家庭に助産師、保健師が訪問します。

出生後、妊婦健康診査費用補助券の冊子についている出生連絡票を必ずご提出ください。出生連絡票に基づき、訪問のご連絡をします。 

 

〇対象   

生後2カ月頃までの、初めての赤ちゃんがいるご家庭

 

〇内容   

・赤ちゃんの体重測定 

・お母さんの産後の体調確認

・育児相談、健康診査、予防接種等の育児情報の提供など

 

〇費用   

無料

 

・こちらからのご連絡前に、訪問ご希望の方は担当までご連絡ください。

・出生連絡票を紛失された場合や、転入などで座間市の出生連絡票をお持ちでない場合は、窓口で直接記入ができます。ご相談ください。 

 

座間市ホームページ 新生児訪問

https://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1317362544048/index.html

◆こんにちは赤ちゃん事業

市内に住む、4か月までの赤ちゃんのいるご家庭を訪問する事業です。

お母さんが安心して子育てをし、お子さんが健やかに成長するお手伝いのひとつとして、助産師・保健師・看護師がすべてのご家庭を訪問します。 

 

○対象 

生後4か月までの赤ちゃんのいるご家庭

 

○訪問内容 

・育児相談

・健康診査・予防接種等の育児情報(母子保健サービス)の提供

・育児情報を掲載したリーフレットの配布

 

○費用 

無料

 

出生連絡票を基にご連絡させていただきます。

訪問予約のための電話は訪問者が行いますので、担当の電話番号からでない発信があります。ご了承ください。

また、出生連絡票のはがきを紛失された場合や、転入などで座間市の出生連絡票のはがきがない場合は、担当までお問い合わせください。 

 

座間市ホームページ こんにちは赤ちゃん事業

https://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1317363512517/index.html 

 

 

 

 

 

 

 

◆未熟児訪問事業

 

子どもが2,500グラム未満で生まれた場合、健康づくり課に「低出生体重児の届出(出生連絡票)」を提出してください。助産師または保健師が家庭訪問します。

 

○ 対象児 

市内在住で、体重2,500グラム未満の出生児

 

○ 申込方法 

母子健康手帳に付いている出生連絡票を提出

※出生連絡票をもとに訪問担当者から連絡します。連絡が無い場合はお問い合わせください。

 

 

座間市ホームページ 未熟児訪問事業

https://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1190780236504/index.html

 

 

ぴよぴよ・チェリー教室 

2,500グラム未満で生まれた子ども、双子以上の多胎児とその保護者の交流の場です。

日頃の子育ての悩みや不安なことなどを保健師、助産師とともに語り合いましょう。

 

座間市ホームページ ぴよぴよ・チェリー教室

https://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1583219756064/index.html 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃん訪問をよそおい、訪問セールスを行う業者もあるようです。座間市の訪問者は必ず訪問者証を携帯しています。ご注意ください。

【担当課】
健康づくり課
046(252)7225