6月18日(土)に開催された『にじいろ子ども会』
/
紙皿での独楽作り
紙コップでけん玉
マジックショー
パンケーキ作り
\
盛りだくさんで楽しみました!
マジックショーでは、素直に驚く子どもたちと一緒に、大人たちもマジックの世界に引き込まれました!いや、本当に凄かったんです!!!
パンケーキ作りでは、最初にモジモジしていた子も、自分で材料を全部混ぜたり、やりきった顔をする子どもたちもいました!大人も、成長する子どもたちを見て感動でした!
って
自分たちで作ったものを見てもらおうと、
いろんな大人に声をかけたり
って
大人も自分の子ども以外の子に
声をかけたり
大人も子どももみんなで混ざってめいいっぱい楽しみました!
でも
子ども会って、
大人の関わりもあって、
もしかしたらちょっと大変?
って心の中で思っていました^^;
確かに、子どもたちだけで遊んでくれたらどんなに「ラク」か、、、。
そんな中、運営の方が、「ホットケーキ、どれから混ぜる?」って 聞いてくれて
「卵!」
「粉からだよ!」
って子どもたち自身で考えて発言してる!
えっっ!!!
すごい!
内向的なうちの子が!?
「教える」じゃなくて、
「子どもたちが自ら考えて行動する」
そんな環境を作るために大人っているんだって改めて感じることができました。
成長する子どもの姿を間近に見られて、「子どもたちは自分で育っていくんだね!」っていう、私の気づきがすごかったです。子どもたちだけでも関わり合いはできるけど、大人のサポートを受けた子どもの成長ってグンって伸びるんですね!
ホットプレートにチョコホットケーキで絵を描いて上からホットケーキをかけてひっくり返すとほら!!!
ひっくり返すのも子どもがやります^^/
____________________
子どもは「小学校に入ったら、子どもってどうやって育っていくんだろう」って漠然と不安な思いがありました。
同じ幼稚園のお友だちが、小学校に一人もいなかったので相談もできないし、、、(^^;)
でも!
こんな素敵な環境で育つことができるなら、なんか子育ても安心してできそう(^^)/
最後は他のパパママとも「お疲れ様でした〜。また今度よろしくです〜」って普通に声をかけることができました!
(私の最初の緊張はどこかへ行きました^^;)
地域のみんなで
子育てできる環境って
こういうことなんですね!
「ちょっと誰かが見てくれる」
「知っている人がここにいる」
これって こんなに心強いことだった!
初めて知りました♪
そんな「にじいろ子ども会」
今後もこの活動が楽しく続いていけるようになるといいなって、本当に思います!
ー----------------------------
入会または体験希望の方はこちらから
↓↓
これまでの子ども会の活動を見たい方はこちらから
↓↓
この記事を書いた人
haku
週2日働きながら4歳8歳の子育てをするママです。
2人目出産の時に「地域のことをなにも知らなかった!」と気づいたものの、検索が苦手、さらに家に引きこもりの毎日。病気になった時は、「誰に助けを求めればいいの?」状態で、実家に頼って、2年近くも子どもと離れて過ごしていました。
でも、その間たくさんの方に助けてもらった恩を、今ここで少しずつ返していきたいと思っています(^^)/