こどものお口の発達、気になっていませんか?
口をポカンと開けている口唇閉鎖不全症のお子様が増えています。将来の歯並びや見た目に悪影響を及ぼす他、口呼吸によって風邪やアレルギーのリスクを高めることも。
口が開いてしまう原因の一つに子どもの姿勢が影響しているともいわれています。
そこで文部科学省認定「運動神経の土台を作る体軸スクール🄬」の講師を招いて、身体の土台作りサポートをする体操トレーニング講座を開催します。
主催:ざま駅前地域歯科健康づくりチーム
協力:ざま子育て応援プロジェクト!
後援:座間市教育委員会
<日時>
2024年8月4日(日)
第一部 9:00-10:00
第二部 11:00-12:00
*どちらも同じ内容ですのでお申し込みの際には時間を選択してください
<会場>
ざま駅前歯科医院 ZAMASTUDIO
<講師>
文部科学省認定「運動神経の土台を作る体軸スクール」講師
体軸ファシリテーター 小林留美
小児歯科学講師 小児歯科専門医 名生幸恵
<対象>
小学校1年生~6年生の親子(きょうだいの幼児も参加可能)
<参加費>
500円(1家族)
<申し込み方法>
以下のフォームよりお申込みください
<内容>
運動が得手不得手に関わらず、全てのお子様が楽しみながら取り組めるプログラムです。
・身体が動く仕組みについて学ぼう
・身体能力をチェックしよう
・体軸体操を行って身体の変化を体験しよう
・顎顔面の成長発育について学び、口を閉じられることの大切さを学ぼう