子育てって初めての事ばかり。でも「たくさんの子育て」を知ることができれば、全然初めてじゃなくなるんです。
子育てのアップデートをお手伝い♪
地域の子育てに関わった方の「声」や「経験」をお届けします。
「えびな・ざまエールの会」が、海老名市・座間市を中心に、発達凹凸さん、学校苦手さん、ホームスクーラー(不登校)さん、繊細さんなど、多種多様なカラフルキッズの保護者が笑顔になれるように、座談会をコラムにしてくれました。
今回のテーマは、お子さんの「得意」と「好き」なことについて。得意と好きを上手に伸ばしている皆さんのお話、必見です!好き過ぎてのめり込んでしまう場合の対処法なども。
Written by えびな・ざまエールの会 2023.3.14
子どもたちは自分で育っていくんだね!「にじいろ子ども会」を体験
「教える」じゃなくて、「子どもたちが自ら考えて行動する」そんな環境を作るために大人っているんだって改めて感じることができました。子どもたちだけでも関わり合いはできるけど、大人のサポートを受けた子どもの成長ってグンって伸びるんですね! 成長する子どもたちの様子が見られる「子ども会」のコラムをぜひご覧ください。
Written by haku 2022.6.18
【cochi cafe】地域のおばちゃんになりたい♪ほどよくゆっくり過ごせる居場所
小田急相模原駅から徒歩5分の住宅街の中にあるcochi cafe(コチカフェ)には、暖かく緩やかな時間が流れていました。素敵なお食事以外にも、地域の子育て家庭が楽しめるパン教室を開催したり、作家さんに場所を貸してワークショップを開催したり、地域のみんなの居場所となっています。cochi cafeには、いつも穏やかな雰囲気が流れていて、オーナーの山下さんの魅力がたくさん詰まっているて、子連れで安心していられる場所、そしていろんな人と交流できる楽しい場所でもありました。